« 腹筋 | トップページ | なつ ぺったん »

お~関東平野だぜ

だんだん寒くなってくると、遠くの景色がよく見えるようになる。
今朝も玄関を出た時、西側に富士山が見えた。
Kh00
だから、写真を撮ってから出勤した。
(ちなみに今日の写真は、見やすくするためにフォトショップでコントラスト調整してます。)
僕が勤めている会社はビルの19階に入っている。
東京の中心だともっと背の高いビルもあるけれど、ちょっと外れているから邪魔なものがほとんどなく、結構見晴らしが良い。
特に寒くなればなるほど、空気が澄んで遠くが良く見える。
今日は、まだまだ、もう少しって感じだったけど、今シーズン(?)としては良く見えている方だった。
東の方には筑波山。
これは比較的近いから夏でもシルエットは良く見えるが、冬の方が断然きれいに見える。
(写真は良くないけど・・・)
Kh01
北の方角には、写真中央の日光男体山(多分、きれいな三角のシルエットから・・・)
ちょっと雲が掛かってしまっているけど・・・。
Kh02
写真には写っていないけど、この左の方には、恐らく谷川岳?と思われる山も見えます。
そして、ずーっと左、つまり西に向かって視線を巡らすと、これも多分だけど、浅間山らしきシルエットが見える。ちょっと遠いので、上の写真よりちょっとズームアップで撮ってみた。
Kh03
そして、更に左に視線を動かすと、秩父方面の山々。
Kh04
そして、もっと左に視線を動かして、南西方面には富士山が見えるはず。
「はず」というのは、僕の席の方から富士山の方面を見ることができないから。
そっちの方にある応接室からは見えるらしい。。。

富士山は特別高いから別格としても、
茨城県の筑波山
埼玉県の秩父連山
栃木県の男体山
群馬県の谷川岳
長野県の浅間山
寒い日&高いところからっていう条件付だけど、これだけの山を見ることができるってスゴイって思う。
そして、それに初めて気が付いた時に、
『お~、関東平野だぜ!!』って妙な感動(?)を味わった。
そのうちもっとちゃんとした写真を撮りたいなぁ。
Uwame  

|

« 腹筋 | トップページ | なつ ぺったん »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

すごーい19階つくのに何分かかります?(^0^*)

投稿: ひとみちゃん | 2007年12月 6日 (木) 23時17分

こんばんは なつにぃさん
パノラマ的に関東平野の山々が見えるなんていいですね~
いいとこにお勤めです(うらやましい)
絶景の中で気持ちいいでしょうね
なつチャンの写真、なんかへんですけど・・・
かわいそうですよ(笑)

投稿: nico | 2007年12月 7日 (金) 19時02分

ひとみさんへ
大丈夫ですよ。一応エレベーターありますんで、ピューって、楽させてもらってます。
もし、エレベーターがなかったら、ジム通いしなくても会社行くだけで、トレーニングになっちゃいますよね。
それ考えると、エレベーター様様ですね。

nicoさんへ
もっと寒くて、空気が澄んでいるともっとはっきり見えます。カメラも良いので撮れば、もっとちゃんと写るはず。
『場所だけ』はいいとこなんです・・・(泣)。
なつの写真、変になってましたね。
あとで直しておきます。
ありがとうございました。

投稿: なつにぃ | 2007年12月 7日 (金) 23時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お~関東平野だぜ:

« 腹筋 | トップページ | なつ ぺったん »